VOICE

国献男子ほんわか日記227 新疆発展70年 中央から贈られた“尊”に「五星錦」

国際協力実践家 小島康誉

昨夜、新疆ウイグル自治区から帰国。主な活動は、新疆政府の克衣色尓・克尤木副主席による歓迎宴、新疆成立70周年成就展参観、文物局・考古研究所と打合せ、中国人民抗日戦争勝利80周年展参観、新疆70周年祝賀写真集『輝煌70年 奮進新征程』・五星出東方利中国錦発見30周年記念総括集『五星出東方 盛世启新程』発行・贈呈式、博物館と大学で五星錦発見30周年記念講演、舞踊「五星出東方」観劇、ニヤ遺跡・兵団棗農場・民族織物工場・・・参観、王建新党常務委員による歓送宴、答礼宴開催。会見を希望した新疆トップの陳小江書記と政府の艾尓肯・吐尼亜孜主席は北京での「四中全会」で出張中。

01

成立70周年成就展入口は写真を撮る人でいっぱい

02

中央代表団から贈られた“尊”(部分)と「五星出東方利中国」錦

習近平国家主席らが出席して華やかに開催された「新疆ウイグル自治区成立70周年慶祝大会」に合わせて中央代表団から新疆へ贈られた黄金に輝く“尊”(中国古来よりの贈答礼器)が70周年成就展に展示され、私たち中日/日中共同ニヤ遺跡学術調査隊が発見した「五星出東方利中国」錦が大きく刻み込まれていた。日本側隊長として無上の喜び。“尊”の「五星錦」と「五星錦」写真をご覧ください。活動詳細などは次回ご紹介(10/25記)

どこの国にも悪人が! ご用心!

杭州経由で帰国した。一泊したビジホのエレベーターに「友人をかたる投資には一切乗るな!」「よく知らない電話には一切出るな!」(拙訳)の注意喚起と交番の電話番号。「オレオレ詐欺」「投資詐欺」「ロマンス詐欺」「還付金詐欺」・・・悪人が次々と新手詐欺を仕掛けてくる。筆者にも「貴方の友人・斎藤〇〇さんが逮捕され、貴方も・・・」「NTTドコモの電話料金が未払いで・・・」などと数度かかってきた。

03

ご用心ご用心(以上3点:筆者撮影)

オマケ話:早朝の羽田から北京への搭乗カウンターでビックリするような出来事。登録されていたローマ字がパスポートのローマ字と異なっていて、同行者が1時間以上交渉するも搭乗できず。責任者「コンピューター上で起きたかは不明」と。やむなく午後便に切り替え。北京乗換ウルムチ着は翌日午前1時すぎ、ホテル着は午前2時30分。疲れた~~。

オマケ話つづき:航空会社がミスを認めたかは不明だが、友人の交渉の結果、帰りのウルムチ/杭州便&杭州/成田便がCクラスに格上げされていた。ラッキー。おかげで上述の本多数を超過料金なしで持ち帰ることができた。感謝×感謝。ほんわかほんわか。

1942年名古屋生まれ。佛教大学卒。浄土宗僧侶、国際協力実践家。66年「宝石の鶴亀」(後にツルカメコーポレーション・あずみと社名変更、現エステールHD)を起業。93年株式上場。96年創業30周年を機に退任。中国新疆へは82年以来、150回以上訪問しキジル千仏洞修復保存、ニヤ遺跡やダンダンウイリク遺跡を日中共同で学術調査するなど文化財保護研究・人材育成など国際協力を多数実践。佛教大学客員教授などを歴任し現在は佛教大学内ニヤ遺跡学術研究機構代表、新疆ウイグル自治区政府顧問。編著『日中共同ニヤ遺跡学術調査報告書』『日中共同ダンダンウイリク遺跡学術調査報告書』『念仏の道ヨチヨチと』『新疆世界文化遺産図鑑』『中国新疆36年国際協力実録』『Kizil, Niya, and Dandanoilik』『21世紀は共生・国際協力の世紀 一帯一路実践談』「スタイン第四次新疆探検とその顛末」など。日本「外務大臣表彰」・中国「文化交流貢献賞」「人民友好使者」ほか受賞。